endlessの「なぜにボヤく?」

ライトスタンドのぬかる民
想いのままにあらゆる事象を斬る!!(ボヤく?)
他チームから来た選手が中心に阪神タイガースは活躍中で~す
どこかおかしい政治・経済・社会、今年度も一刀両断?!
権力のアホどもに喝!(まだそれでも小泉以来、国民を思考停止状態にさせた自○党別名まやかし党を支持しますか?)
年金・薬害事件や後期高齢者医療そして暫定税率
業者・木っ端役人のための政治なんですよこいつらのやっとることは。
民主党に極端な支持をした方々、2大政党制なんてムリとわかるしょう?
そして、ファンもどきや応援団気取りのイタイ輩に天誅を!!
「自分だけよければそれでいい」というバカども
自身を磨くことなく、自身の学歴・経歴や知人の力にばかり頼る薄っぺらな輩
に徹底批判を!!!
 





スターホースが出てくるか?(宝塚記念 GI)
確かにこのレース史上最高の豪華メンバー
暮れの有馬記念と比べても遜色ないとは思います。

ただ、華がない。
トウカイテイオーが勝ったときの有馬のような
心躍る、胸が高鳴るという感じではない。
地味な印象です。

それは海外GIを勝って凱旋とか相手関係で勝った?国内GIとか
今一つ私の中ではピンとくるものがないという気持ちがあるのかも?

なら、今日のこの大一番でこの時点での真の最強馬がわかるのでないか
真のスターホースの誕生するレース
見届けたいと思います。

続きを読む >>
auther : endless | 競馬 | comments(0) | - |
悪くない戦い方だったと
確かに初回は危険球
それが絡んだ得点でいきなり3点のビハイントでスタートしました。
でもその裏の逆転した攻撃は見事でした。

今日は今までと違うかなあ、そう思いながらみてましたが
そう簡単にはいかなかった。

ダルビッシュは立ち直って素晴らしい投球
9回まで投げ切ったのと、それをさせたヒルマン監督は素晴らしいと。
敵ながらあっぱれです。

2回に江草がバントを決めてたら崩すチャンスがあったでしょうが。
前倒しすぎる投手リレーにもやや解せないところもありました。

でも概ね内容のあるしまった緊張感のある試合が展開できたのでは。

結果負けてしまいましたが
これくらいの内容なら決して落ち込むものでもない

これからの戦いに1つの光明か?
と思いながら甲子園から帰ってきました。
auther : endless | 阪神タイガース | comments(0) | - |
チンチクリン外人を「教育」する
「飛んで火に入る夏の虫」
来ましたな、海外版チンチクリンが。

どうしてああいうきれいごとをいう輩には小さい人が多いのでしょうか?

背伸びしたがるんでしょうかな?
背は伸ばせないから、お金を高~く積み上げたいんでしょうか(笑)。

「日本の経営者や投資家を教育」するとかエラそうにいうとる末路には
「儲けて何が悪い!」と
日本版チンチクリンのようなご発言で収束に向かうストーリーが容易に想像できますな。

スティールパートナーかスッチーパラパラか知らんが(笑)。
auther : endless | チンチクリン | comments(0) | - |