endlessの「なぜにボヤく?」

ライトスタンドのぬかる民
想いのままにあらゆる事象を斬る!!(ボヤく?)
他チームから来た選手が中心に阪神タイガースは活躍中で~す
どこかおかしい政治・経済・社会、今年度も一刀両断?!
権力のアホどもに喝!(まだそれでも小泉以来、国民を思考停止状態にさせた自○党別名まやかし党を支持しますか?)
年金・薬害事件や後期高齢者医療そして暫定税率
業者・木っ端役人のための政治なんですよこいつらのやっとることは。
民主党に極端な支持をした方々、2大政党制なんてムリとわかるしょう?
そして、ファンもどきや応援団気取りのイタイ輩に天誅を!!
「自分だけよければそれでいい」というバカども
自身を磨くことなく、自身の学歴・経歴や知人の力にばかり頼る薄っぺらな輩
に徹底批判を!!!
 






<< 効果的な守備と攻撃 | main | 甲子園に堕ちた雷様 >>

「1点しかとれんのが悪い!」確かにそうだが
開幕3戦目
先発江草を代えたツケがまわってきたんです。
本来ならこの試合は交代です。
でも、スワローズ戦での交代があったので
今日は続投せざるを得なかった。
そのアヤです。

T1-2C
1回裏の満塁(併殺)
2回表の1・3塁(併殺)
6回裏の満塁(併殺)
それ以外は坦々と進む展開。
このままでは終わらないと思っていましたが。

1ストライク目の変化球に戸惑っていた前田に速めの球。
次の嶋に初球の直球、残念です。

シーツがいい、金本もなんとかする
その後の5番が決めないと苦しいですよ。

例年、この時期調子が良くないんですよ今岡は。
それでも技術で集中力で打っている印象がありました。
その中で徐々に調子を上げていくという。
でも、今年はそれも伴わないかなり悪いなあと思います。
タイミングがとれないようですね。

悩んでいる状況が守りにも出ています。
7回の平凡な3塁ゴロ、送球かなり危なかった。
守備のときもバッティングのことを・・・でしょうか。

それと
バントで手堅いの、あまりやり過ぎるのも。
エンドランをもっと使えんもんか。
どうも解せませんが。







auther : endless | 阪神タイガース | comments(1) | trackbacks(3) |
コメント
カープ黒田が投げてる。こないだの対戦も2点しか取れず終盤に追いつかれて引き分けましたからねえ。手堅く1点づつと言う考えなのでしょう。
 今岡の送球今年はかなり良くなってると思ってました。指の状態も去年よりいいのかなと。でもメンタル面で打撃不調ですから守ってても上の空なんでしょうか。
 火曜日からは中日と2つ、いよいよ巨人と3つですねえ。ちょっとした山でしょうか。カープ、ベイには強いが竜、巨人には・・・・・。
| ブロワーズ | 2006/04/17 7:30 AM |
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://endless.tblog.jp/trackback/83060

トラックバック

阪神1-2広島好投していた江草が、9回に打たれました。 岡田監督の頭には、8回まで0点に抑え、点差があったにもかかわらず9回に久保田に交代したヤクルト戦のことがあったのでしょうか。。「また完封・完投を潰してはいけない」と。。でも、今日は1点差だし、あ
SAMURAI WEB--棒球草子 | 2006/04/17 1:16 AM
広島様には純阪神で勝たないと、そのうち普通にやり返されますぞ 江草はこれ以上無い試練を経験した 9回になって初球ストライクが入らず、今までボールくさい低目を丹念に投げていたのに、最後の最後で高目が続き当たり前に連打を浴びた。 江草は前の当番で完投
勝利にっき猛神化打 | 2006/04/17 3:03 AM
審判のボールの判定が疑問|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ これ見てくれ、笑えるから どう見ても2球目よりも3球目の方が外に外れてるのに 3球目がハーフスイングじゃなくストライクやったら2球目はもっとスト
勝利にっき猛神化打 | 2006/04/17 9:27 AM